報告♪
2011年01月25日
1月22日(土)
赤ちゃんが欲しい方のためのミニお灸講座&ランチ会が開催されました。今回で2回目
今回は初めての方が4人と不妊部の2名の参加でした。
口コミやブログを見てきて下さり、本当に嬉しかったです。
ミニお灸講座では、初めての方はせんねん灸で、常連不妊部2人で枡温灸をしました。
いづみ治療院の順子さんが、赤ちゃんがきやすい体づくりのために、
ツボの位置やせんねん灸の取り扱いを教えてくれます。
お灸ってどうやるの?熱くないの?という方には、
ぜひ講座を受けて気持ち良くなっていただきたいそうです。
最後に、自分ではなかなかできない背中にお灸してもらい、
みなさん気持ちよさそうでしたよ。
枡温灸は、枡の中にもぐさの円盤のようなものを入れて火をつけます。
蓋をすると下が網状になっていて、温熱が伝わりもぐさの煙が出てくるので、
それをおなかや背中に当てるというものです。
最初はじんわり温かいのですが、後からあんかを当てたかのようにホカホカになってきます。
当たっている範囲が広いので、とっても贅沢な感じでした。
ランチ会では、初めての方もすぐに打ち解けて、楽しい時間が過ごせましたよ。
これもお灸効果でしょうか
長野市・松本市の病院情報や、診察時にカーテンはあった方が良いか、ない方が良いかなど、
いろいろな話が出来ました。
そして、次回の日程も決定!!
第3回赤ちゃんが欲しい方のためのミニお灸講座&ランチ会
2月19日(土)
ミニお灸講座 500円(お灸のお土産付き)
時間 11時10分~
場所 いづみ治療院2階
ランチ会
時間 12時30分~
場所 いづみ治療院最寄りのレストラン
[申込・問]いづみ治療院 電話 026-284-4829 メールinfo@izumi-chiryouin.com
初めての方歓迎です
赤ちゃんが欲しい方のためのミニお灸講座&ランチ会が開催されました。今回で2回目

今回は初めての方が4人と不妊部の2名の参加でした。
口コミやブログを見てきて下さり、本当に嬉しかったです。
ミニお灸講座では、初めての方はせんねん灸で、常連不妊部2人で枡温灸をしました。
いづみ治療院の順子さんが、赤ちゃんがきやすい体づくりのために、
ツボの位置やせんねん灸の取り扱いを教えてくれます。
お灸ってどうやるの?熱くないの?という方には、
ぜひ講座を受けて気持ち良くなっていただきたいそうです。
最後に、自分ではなかなかできない背中にお灸してもらい、
みなさん気持ちよさそうでしたよ。
枡温灸は、枡の中にもぐさの円盤のようなものを入れて火をつけます。
蓋をすると下が網状になっていて、温熱が伝わりもぐさの煙が出てくるので、
それをおなかや背中に当てるというものです。
最初はじんわり温かいのですが、後からあんかを当てたかのようにホカホカになってきます。
当たっている範囲が広いので、とっても贅沢な感じでした。

これもお灸効果でしょうか

長野市・松本市の病院情報や、診察時にカーテンはあった方が良いか、ない方が良いかなど、
いろいろな話が出来ました。
そして、次回の日程も決定!!


2月19日(土)
ミニお灸講座 500円(お灸のお土産付き)
時間 11時10分~
場所 いづみ治療院2階
ランチ会
時間 12時30分~
場所 いづみ治療院最寄りのレストラン
[申込・問]いづみ治療院 電話 026-284-4829 メールinfo@izumi-chiryouin.com
初めての方歓迎です
