お灸講座

2011年02月05日

★今日は、不妊部部活のお灸教室でした★
赤ちゃんができやすい体づくりのために、いづみ治療院の順子さんが開いてくれています。
今日は4回目!
パートナーにお灸をしてみようということで、指圧の仕方、ツボの取り方を教わり、実際にお灸をしました。
ツボを押していき気持ちが良いところにお灸をします。

全部お見せできないのは残念ですがicon11背中に14個のせんねん灸がついてますface08
お灸講座
ツボの名前や位置が分かりやすい『ツボくん人形』を横に並べてみました^^
(ちなみにこのお灸している人は誰かは言えませんface06
ツボの名前とか難しいことは覚えなくても、押して気持ちが良いところや、固かったり、痛みを感じるところにお灸をするといいそうです。

そうやって、お互いにお灸をし合うことによって、体を整えられると同時に、
夫婦のコミュニケーションがとれていいなと思いましたicon06


さて、お灸に興味を持った方に朗報です!
来週2月8日(火)から
ヨークカルチャーセンターで『赤ちゃんのできやすい体をめざして~お灸からのアプローチ~』
の講座が始まります。講師はもちろん、いづみ治療院の丸山順子先生です。
赤ちゃんが欲しいけどなかなか授からない方に、
楽しく気持ちよく妊娠しやすい体づくりをしながら赤ちゃんを待ちましょうという講座です。
お灸初めての方でも大丈夫です。
カルチャーセンターで教えるのは史上初かもしれませんよ~。
申込はお早めに!

ヨークカルチャーセンター長野 http://www.culture.gr.jp/nagano/index.php
  • LINEで送る

同じカテゴリー(いづみ治療院不妊部)の記事
 不妊部について (2011-01-26 22:38)