★春木レラのホームページはコチラ!
準備が整い次第再開します。
★松本亜樹子さんの『不妊治療のやめどき』に体験談載せていただいています。
夫婦の妊活をサポートするlovebirds
http://www.lovebird-s.com/
★カウンセリング
Fine長野支部面接カウンセリング
会員ではなくても申し込めます
詳しくはこちらをご覧ください
http://j-fine.jp/activity/counseling/pia-nagano.html
準備が整い次第再開します。
★松本亜樹子さんの『不妊治療のやめどき』に体験談載せていただいています。
妊活を夫婦で取りくむためのサポートをしています
2017年02月09日
みなさん、こんにちは
不妊ピア・カウンセラーの春木レラです。
今日は、私が活動している“夫婦の妊活をサポートするlovebirds”の
ホームページを紹介させていただきます。

子どもが欲しくて取り組んでいるけど、なかなか妊娠せず悩んでいる・・・
不妊治療さえすれば妊娠すると思っていた・・・
“卵子の老化”と聞いて焦っている・・・
不妊に悩むカップルは6人に1人と言われています。
不妊はその性質上、極めてプライベートであり誰にでも相談できるものではありません。
悩みを一人で抱え、身体的、精神的、経済的、社会的負担を負っている傾向にあります。
不妊治療は夫婦で取りくむことが理想とされていますが、男女の違いや考え方の違いから
目指すものが必ずしも一致するとは限りません。
意見が違うことで苦しむこともあります。
不妊はある意味、“夫婦が向き合うきっかけとなる出来事”だと感じています。
夫婦の妊活を支援するlovebirdsでは、不妊の辛さや不安などの心のサポートを中心に、
ご夫婦が自分達らしい治療や人生の選択ができるようにサポートしています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
HP: https://www.lovebird-s.com/
春木 レラ
プロフィール
おすすめカテゴリー
夫婦で妊活のススメ
イベント・講演会

不妊ピア・カウンセラーの春木レラです。
今日は、私が活動している“夫婦の妊活をサポートするlovebirds”の
ホームページを紹介させていただきます。

子どもが欲しくて取り組んでいるけど、なかなか妊娠せず悩んでいる・・・
不妊治療さえすれば妊娠すると思っていた・・・
“卵子の老化”と聞いて焦っている・・・
不妊に悩むカップルは6人に1人と言われています。
不妊はその性質上、極めてプライベートであり誰にでも相談できるものではありません。
悩みを一人で抱え、身体的、精神的、経済的、社会的負担を負っている傾向にあります。
不妊治療は夫婦で取りくむことが理想とされていますが、男女の違いや考え方の違いから
目指すものが必ずしも一致するとは限りません。
意見が違うことで苦しむこともあります。
不妊はある意味、“夫婦が向き合うきっかけとなる出来事”だと感じています。
夫婦の妊活を支援するlovebirdsでは、不妊の辛さや不安などの心のサポートを中心に、
ご夫婦が自分達らしい治療や人生の選択ができるようにサポートしています。
詳しくは、こちらをご覧ください。

春木 レラ








おすすめカテゴリー

