カーネリアン
2011年10月09日


真ん中の大きいのがカーネリアンです

オレンジ色で元気が出そうな感じです。
意味は、「明晰な思考、希望に満ちて」
効果は、行動力を発動し、与えられた仕事をテキパキとこなすのに力を貸す。(中略)
力強さと勇気を与えるとされ、無気力を治し、やる気を起こさせる、エネルギー不足の人にオススメの石だとか。(WEBパワーストーン辞典より)
今日はカウンセリングの講座に来ています。
明日までのレポート提出があって、書く気力がわいてこなかったので「カーネリアン」買ってみました。
お陰

演習や課題やら、これから忙しくなりそうですが、養成講座を卒業したあとのこと考えると楽しくなってきました。
いつも、課題はギリギリにならないとやらないタイプですが、追い込まれるとなんとか出来ています

この記事へのコメント
くるみさん
そうですね。名前もかわいいですよね。
普段は、オレンジを選択することはないのですが、少し石のパワーで元気をもらいたかったので、これにしました。
とりあえず、課題がひとつ終わって達成感があります。
カーネリアンに元気もらえました。
Posted by レラ at 2011年10月11日 08:42
はじめまして。
カーネリアンて可愛い色の石なんですね。
なんだかいい事ありそうですね☆
Posted by くるみ at 2011年10月11日 08:14