不妊のキモチ(2)
2013年05月26日
赤ちゃんが欲しいと願い、基礎体温をつけるようになりました。
毎日毎日決まった時間に測ります。
私の場合、少しでも時間が変わるとグラフの変動が大きくなりました。
何をやっても結果がでないので、
基礎体温をつけることが無意味のような気がしてきました。
そうは言っても、基礎体温をつけなくては!と頑張ってしまいます。
そんな私を知ってか、その時通っていたクリニックの先生が
「基礎体温測らなくても、もう分かるでしょ。測らなくていいよ。」
と言ってくれて、測るのを止めたときの解放感が今でも鮮明に覚えています。
朝同じ時間に基礎体温を測らないいけない
薬を飲み忘れないようにしないといけない
カフェインはよくないから珈琲は飲まない
体を冷やしてはいけない
素足なんてとんでもない
腹巻きは当然!
など、どんどん自分で義務を増やしてしまいます。
頑張っても頑張っても結果が出ません。
そんな時は、義務を外して今日は縛られない日(期間)を作る。
旅行中は、基礎体温を計らないで楽しむ!
大好きな珈琲と甘いもの食べてもいい日!
今日は、思い切りオシャレして素足にヒールを履いて出かけよう!
日々の治療生活から解放される時間も必要です。
私は、それをワークライフバランスならぬ、不妊ライフバランスと言っています。
バランス大事です
毎日毎日決まった時間に測ります。
私の場合、少しでも時間が変わるとグラフの変動が大きくなりました。
何をやっても結果がでないので、
基礎体温をつけることが無意味のような気がしてきました。
そうは言っても、基礎体温をつけなくては!と頑張ってしまいます。
そんな私を知ってか、その時通っていたクリニックの先生が
「基礎体温測らなくても、もう分かるでしょ。測らなくていいよ。」
と言ってくれて、測るのを止めたときの解放感が今でも鮮明に覚えています。
朝同じ時間に基礎体温を測らないいけない
薬を飲み忘れないようにしないといけない
カフェインはよくないから珈琲は飲まない
体を冷やしてはいけない
素足なんてとんでもない
腹巻きは当然!
など、どんどん自分で義務を増やしてしまいます。
頑張っても頑張っても結果が出ません。
そんな時は、義務を外して今日は縛られない日(期間)を作る。
旅行中は、基礎体温を計らないで楽しむ!
大好きな珈琲と甘いもの食べてもいい日!
今日は、思い切りオシャレして素足にヒールを履いて出かけよう!
日々の治療生活から解放される時間も必要です。
私は、それをワークライフバランスならぬ、不妊ライフバランスと言っています。
バランス大事です
